注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

離婚した親達が追い込んでくる事に対して、限界に達しました。。どうすればいいですか…

回答5 + お礼5  HIT数 869 あ+ あ-

匿名さん
18/03/13 15:13(最終更新日時)

離婚した親達が追い込んでくる事に対して、限界に達しました。。どうすればいいですか?
私の人生の話なので全てを書くのは難しいですが回答いただけると幸いです。
離婚したのは私が幼稚園の時です。弟が2人います。父親の家は裕福だと思います。最初は父親の家にいましたが私が一年生の時、母親に引き取られました。何故引き取ったのか全くわからないほどの生活でした。若く結婚した母親は仕事も大変だったんでしょうが、母親の前に女性でした。私は長女なので、弟たちの面倒はみてきたつもりです。兄弟3人で留守番はよくありました。彼氏が出来て何度か転校もしました。この環境で育ち、自分が愛情不足で性格に問題があると自覚していますが、今は普通に生きています。ですが数年前から下の弟が精神的におかしい傾向になり、仕事をしていません。生きてるだけでお金がかかる全ての支払いをしていません。母親は肩代わりのため債務整理をしました。それと同じくらいのタイミングで、突然母親は転勤をすると言い、上の弟は一人暮らしをしているので、下の弟と2人暮らしになりました。その時下の弟は、たまに帰ってくるくらいで、あまり話をしていませんでしたが、一年前くらいに本格的に帰ってきました。帰ってきて半年ほどで限界に達しました。何も、全く、何もしないからです。お金はもちろん、一日中引きこもっていました。そのくせ、節約ということもせずストレスがヤバくなり、弟は幸い彼女が途切れないタイプなので、本格的に帰ってくる前に一緒にいた彼女のところへ行かせました。それから4ヶ月ほど、たまに帰らせてほしいと連絡がきますが、ずっと拒否しています。鍵もなくしたそうなので帰ってはこれません。ですが一緒に住んでいる彼女も限界だそうです。彼女は悪くないので、私が受け入れなければいけないことはわかっていますが、どうしても受け入れられません。その状態で、つい先日、父親の家にいったそうで、父親からどうにかしろと連絡がきました。私が潰れました。父親には家族がいます。父親とは今まで連絡は普通にとっていましたが、こちらの家庭の事情は関係ないという父親です。その時初めて、もぉこれ以上追い込まないでと伝えました。自分が受け入れれば済むことはわかっているので、自分もせめます。弟は出て行った後借金もしているようで、通知は家にきます。母親が債務整理をしている為、こちらに回ってくる恐怖と、私ももぉ余裕がありません。今は自分の事だけで精一杯です。親ではないのでかわいいとも思えなくなり絶縁や、生きている事の辛さまで感じています。弟はその状況で突然ゲームの話をしてきたり、本当に理解できないです。同じ環境で育ったからこそ理解できません。両親は当てになりません。もぉ逃げたいです。今まで面倒みないとと頑張ってきましたが、もぉ限界なんです。解決出来る方法をご存じの方は教えていただきたいです。
とても長くなってしまい、申し訳ありません。
よろしくお願いします。

No.2613063 18/03/09 01:48(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧