注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

義祖母の介護なんてしたくないです。 私26歳 主婦パート 旦那27歳 会社員 子供 1歳 義母55歳 主婦パート 義父55歳 会社員 義祖母 8

No.11 18/03/12 10:06
匿名さん11
あ+あ-

まずは地域の包括支援センターに
お願いするといいと思いますよ。
担当の方が家に来てくれます。
そこで色々話して
介護認定とかの手続きも全部やってくれますよ。私の父がそうでした。
家で介護するよりも
デイサービス利用したりヘルパーさん
利用したり
その方がおばあちゃんも楽じゃないかな?
身内に迷惑かけるよりも
本人のためでもあるような気がしますよ
デイサービスも色々イベントあるし
いろんな人と接する事で楽しみもできる
父は楽しんでデイ行ってますよ
60過ぎから利用軽い認知で
今73だけど頭はしっかりしてます

ショートステイは、旅行気分で

嫁が祖母の世話などする義務ないよ。
家政婦じゃあるまいし
土地と家あげるからと言っても
亡くなったら亡くなったで、
言ってないと言われそう





11回答目(31回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧