注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

ご意見お願い致します。再婚した主人のことで相談です。主人には成人している社会人のお子さんがいます。私の子は小学生です。まだ同居はしていません。私

No.104 18/03/21 18:40
匿名さん96
あ+あ-

匿名さん99さん、ありがとうございます。主です。
主人の気持ちは匿名さん99さんのおっしゃるとおりの気持ちだと思います。
離婚の理由は詳しくは聞いていませんが…お子さんがまだ小さい頃にご夫婦の中で何かがあったようでそれを修復できないまま何十年も経ってしまったみたいです。
私も匿名さん99さんと同じ思いです、様々なことから逃げるくせにどうして住む場所は逃げることせずに留まるのかな…と思いました。
せめて少し離れたところで…と何度もお願いしましたが、他の場所なら一緒に暮らさない!と言われましたので、私は仕方なくの決断でしたが、今思えば一緒に暮らさない方がお互いの為だったのかなと後悔しております。
主人の非ばかりを書いてしまいましたが、私にも至らないところがたくさんあることは承知です。
ただ…今までのことを振り返ると
主人は結婚したくなかったんだろうな…とわかりました。
子ども達の為にも主人の為にも、自分の為にも離婚を決めました。
私の母が心配して何度か主人に連絡しているそうですが、母の連絡にも応答してくれていないようです。
なので、迎えに来てくれることは無さそうです。
子ども達には悲しい思いをさせないよう精一杯がんばっていきます。
ありがとうございました。

104回答目(124回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧