注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

お金に余裕があるわけでもないのに、自分自身に浪費癖がついていて困っています。 最近は特に仕事のストレスがきつく、その影響もあるせいなのか、以前よりも浪費癖がひ

No.3 18/03/18 13:21
お礼

≫1

回答ありがとうございます。
クレジットカードは、自分自身浪費癖がついてるのも自覚してるので、持たないようにしています。
そうですね。仰るように出かけるときの所持金など、極力減らしてみるようにします。
ただ、私の場合はスマホで、主に通販で浪費してしまう傾向があるので、そっちには効果なさそうですね。
買い物が簡単で便利なのはいいですが、浪費癖がある人間からすると、気をつけないといけないですね。
睡眠で寝られないだとか、そういうことで悩んだことはないのですが、最近になって、寝つきも悪くなったりしています。
すみません。
お気遣いありがとうございます。

3回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧