注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

バイトの断り方を教えて下さいm(。_。)m 旦那の知り合いの知り合いの…

回答1 + お礼1  HIT数 282 あ+ あ-

匿名さん
18/03/20 15:45(最終更新日時)

バイトの断り方を教えて下さいm(。_。)m


旦那の知り合いの知り合いの店長さんがやってる飲食店で人手が足りないからと勝手に旦那が私を紹介して働くことになりました。
その店が百貨店内にあるので、百貨店での面談や研修、テストなどがあるみたいですぐには働けないし、時間や交通費などが無駄になります。

あんまり乗り気ではないので断りたいのですが、そこの店長にも、紹介した旦那の知り合いさんにも「ありがとう!ありがとう」と感謝をされて非常に断りにくいです。

しかも百貨店の面接では最近美容院で染めたばかりの髪も染め直してきてと言われたし、一番無理な理由に私は極度の高所恐怖症で、建物によって四階の高さから息が苦しくなって呼吸が不安定になったり、発作がでる程です( ノД`)…

旦那はわがまま言うな!というのですが、体調崩してまで働きたいとは思いません。

断りたいのですが、かなり感謝された上断りにくいし、百貨店てかなり礼儀正しいイメージしかないのですが、私は言葉使い怒られるほど、かなり口が悪いです。


どうやって、断りの連絡をいれるべきでしょうか?

No.2618646 18/03/20 14:53(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧