注目の話題
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!

生きているのが嫌になります。 死ぬのは怖いので死にませんが。 毎日できない仕事に負われています。 仕事ばかり。 上司と1日過ごすと、息がつまります。

No.3 18/03/22 16:30
匿名さん3
あ+あ-

「出来ない」事を続けていると、段々自分は全ての事が出来ないと思い込む様になり、いざ他の事をしようと思っても前に進めなくなってしまいます

与えられた仕事がひとりでこなせないのであれば、手伝って貰ってもいいものなのと、こなせない量の仕事は減らして貰ってもいいので、上司に相談してみて
上司というのは、部下の面倒を見たり、仕事量の調整のために存在するのだから、使っていいんだよ
※この場合、上司と反りが合わないから怖いから相談出来ないなら、乗り越えよう
もし、相談しても意味のなさそうな上司であっても、とりあえず上司には相談
で、取り合ってくれないのであれば人事に相談して大丈夫だから、とりあえず出来ない事を誰かに分かってもらおう

残業が多すぎるというのも仕事の問題のひとつだから、周りに相談しながら早く帰れるようにしていこう

それでも無理なら会社変えた方がいいかな

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧