注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

旦那と金銭感覚が合いません。旦那の両親とも合いません 結婚してもうじき1年…

回答17 + お礼6  HIT数 3206 あ+ あ-

匿名さん
18/03/25 13:12(最終更新日時)

旦那と金銭感覚が合いません。旦那の両親とも合いません

結婚してもうじき1年になります
買い物の仕方がズレ過ぎてて納得出来ないパターンが多すぎます

例えば家電を新調するために電気屋に行った際、私は型落ちで安売りしてる物にしようと勧めました。型落ちとはいえ比較的新しいモデルで20万を越える高額品です。

旦那は「中途半端な物を買うな。どうせ買うならグレードの高い物。妥協は最小にしろ」と言い私の勧めた3倍の値段の品を即決。
100歩譲って家電は納得できる点もあります。しかし服も家具も似たように高額な品ばかり選びます。

旦那は「中途半端な物に1万払うより満足出来るものに100万払え」という理屈に少々納得出来ません。
私は性能を満たしてるなら安物で十分だと思っています。

ちなみに旦那の両親も同じ考えです。頂き物なので文句はありませんが車を買っていただいた際に似たような事がありました…

皆さんはこの理屈をどう思われるでしょうか?私は少しモヤモヤします…

No.2620556 18/03/24 10:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧