注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

誰にでも話しかけるお子さんをお持ちの方!対処法を教えてください! 今年5歳になる年中の次女が、誰にでも話しかけるタイプです。 大人も子供も、何か気になれ

No.16 18/04/11 06:50
お礼

≫9

ありがとうございます。
うちの場合は無視されたり、迷惑そうにされればしつこく話しかける事はないです。
話しかける内容も「わんちゃん可愛いね」とか一言だけで、
あとは相手が話しかけ返してくれて、会話、という感じです。

発達障害については3歳児健診でも問題なしでしたし、幼稚園からも何も言われてないですし、
私もこだわりなど気になるところはないのですが、
しつこく話しかけるようなら、相談してみます。

16回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧