注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

言わなくてはならない大切な事を言うことが出来ません。昔からです。なんか、怖いと思ってしまうんです。 友達との大きな約束を断る時も、LINEで言うのですら怖くて

No.1 18/04/11 13:19
匿名さん1
あ+あ-

性格的なものを治すとなると、専門知識や専門家が必要になるので、私だと何とも言えませんが、
今回の留学に関して言えば、期限はまだ過ぎていないのだから、怒られる筋合いはない‼︎と思いがらお話しされるとどうかな?と思います

実際は「こんな期限迫ってから!困るわよ!」と言われるかもですが、言われた以上は考えるのが親の役目ですから、一度怒られたら後は先を考えるだけですから、辛いのは一瞬だよ!頑張って👍


また、期限が迫るまで中々言えない原因はご
両親にもあるとは思います

世の中、自己主張が出来ない人っていっぱいいます ※私もですが
何故自己主張できないのかというと、親が子供の話を聞いてくれないといった事があるんですよね
聞いても反応がいい加減であったとか、命令されるとか、反対に話しを聞かされるとか、、、

それにより、自己信頼感が薄くなる為考え過ぎてしまう事により、期限の引き伸ばしが起こるのかもです
※素人意見なので詳しくは調べてみたり、カウンセラーの先生に聞いてみて下さいね☆
色々な意見もあります

とりあえず、留学の話しはおどおどしてもいいから、話してみたらいいと思うよ!
海外に行くと考え方が変わる人も多いから、いい経験になると思うよ👍🏻

最初
最新
1回答目(1回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧