41歳主婦。子供なし。 私には友達がいません。 この年で恥ずかしいですが、1人もいません。 仕事先ではどこへ行ってもほぼ、飲み会などは誘われません。

No.9 18/04/12 07:14
匿名さん9 ( 32 ♂ )
あ+あ-

ボクも同じです。ボクは結婚すらしていません。
悩んでいても仕方ないと割り切れる日もありますが、やはり落ち込む日もあります。

嫌われるのコワイですよね。
相手に気を使ってしまって、突っ込んだ会話ができなくなったり。。


相手の立場にたって考えると少し変わるみたいです。
つまり、嫌われたく無いっていうのは矢印が自分に向いてる状態です。
自分を大事に大事にしようとしていると、相手にそれが伝わってしまいます。
この人は自分の事ばかりに気が向いているな、って。

難しいことを考える必要はなく、

・相手に対してオープンでいよう。
・相手の視点で考えよう。
・相手に意識を向けよう。

と思うとこから初めてください。
気持ちを変えるとこからです、コミュニケーションのややこしい小手先ノウハウより小さく気持ちを変えるとこから、チャレンジしてみてはどうでしょうか。
自分の事に意識が向いてるな、と思ったら相手に向ける、それだけです。
一緒にがんばりましょう。

9回答目(35回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧