注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

一人っ子の悩み。 私は高1の一人っ子です。 一人っ子ってあまり周りにいないんです。 お兄ちゃんとか、憧れます。 「お兄ちゃん!」とか呼んでみたいです

No.6 18/04/12 20:05
匿名さん6
あ+あ-

兄弟は最大のライバル。親から比較されてばかりの人生だったよ。それは自分がいつも虐げられていたと言うわけではなく、兄が成績が良ければ、親は弟に兄を見習えと言うし、弟が頑張れば兄が逆に罵られる。ホントにムカつく。親の気分でえこひいきな時もあって、子供の頃は、親に気に入られたくて顔色ばかりを窺ってた。おのずと、兄弟仲は悪くなる。そんなわけでなんで兄弟ってもんが存在するのか分かんなかった。大人になり、互いに結婚して付き合いもないし、兄弟は他人のはじまりって言葉もあるけど本当にその通り。まぁ今度はどっちの孫が出来がいいかでライバル視が始まるんだろうね、俺は気にしないけど。そこんとこは姉妹の方が熾烈な争いのようだね。どっちがどれだけいい男と結婚できたかとか、もちろん条件的な意味でね。子供のお受験とか、見栄の張り合い。いない方が気楽だと思うよ。

6回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧