注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

夫の両親から何1つ“ありがとうございます”と言える事をされた事がありません。 1年の行事では、バレンタイン(義父へ)、母の日、父の日、年末に少しですおが小

No.10 18/04/14 15:42
お礼

≫9

返信ありがとうございます!

そうですね。
ホワイトデーも無かったですしね(^_^;)
ただ、自分の両親にも行事はきちんとしているので夫の両親に何もしないという露骨な事は出来ないなって思う気持ちがあります。

嫁として迎えてくれた事は確かに感謝ですね。
義理親として一般的な事を何もしてもらえてなかったので忘れてました(^_^;)
ただ、迎えて貰ってからですよね。
あと夫を育てたのは確かに義両親かもしれませんが、今更ですが夫との結婚を8割後悔しています。でも選んだのは自分ですし、気持ちが全くない訳じゃないので最後まで寄り添うつもりです。本当にこの親にしてこの子ありで育っているので、そこの感謝はありません。
でも期待はもう止めます。
期待しないから何も期待するなよ(援助とか)と思います。
私も9さんが言われた通り、完璧な人間ではなくとても未熟な人間です。
出来た人はきっと上手に受け止めてやっていけるのでしょうね。
夫と結婚したのを後悔とありましたが、9さんの言う信頼が無いのかというその事も1つ理由です。
ただこの件に関しては、夫は自分の両親が生活費が足りないと子供からお金を借りる情けない親の事を私に話したくなかったと言い訳されました。

10回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧