注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

トンカチ山の狸さん 新幹線の中で何回も何回も4歳位の子供に歌ってる母親。 泣いてもないのに、、。 どうなんでしょうか? 泣き出したなら、

No.1 18/04/14 20:55
匿名さん1
あ+あ-

私の子供なら、私ならって、こういうスレはすぐいうけど、
私の子供で2時間新幹線乗せたことあるの?
それに、大人しい子供だけじゃない、言っても聞かない子供もいる。
親の躾が悪いと言われそうだけど、発達障害だって認められてきているし、
親がどんなに言っても、軍隊みたいにスパルタやっても、ダメな子って居る。
最初の歌も、泣きださないために必死にやっていたんだろうし、
泣く前は効果あっても、泣きだしたら意味ないものもある。
おもちゃどんどんを取り上げたら、さらに泣き出すような子なのかもしれない。
うるさいなと思うのは、しょうがないことだと思うし、うんざりするのもわかる、
が、あやせませんか?って言おうまで思うのは、ちょっと理解してあげてって思う。
親だって、どうか泣きませんようにと祈りながら乗ってるし、
子供だってテンション上がってるから、注意しても聞いてくれないことも多い。

最初
1回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧