注目の話題
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので

親が理不尽で厳しすぎる、私の友達について。※長文注意 中二女子です。私の友達(…

回答2 + お礼2  HIT数 432 あ+ あ-

匿名さん
18/04/15 16:17(最終更新日時)

親が理不尽で厳しすぎる、私の友達について。※長文注意
中二女子です。私の友達(同じく中2です)は、親がとても厳しいです。Aちゃんはスマホを持っていません。学年でも、スマホを持っていない子は少ないです。この子をAちゃんとします。

その、Aちゃんが親にスマホを買って欲しいと言われた時のやりとりなんですけど、
中1最後の期末試験前にAちゃんが親にスマホが欲しいと言ったら、期末試験のどれかの教科で学年で3位以内をとったら買ってあげると言われたそうなんです。そしてAちゃんは、本当に家庭科で3位をとりました。でそれを親に言ったら、「なんでもいいから3位以内取ればいいとは言ってない。それに家庭科はみんな捨て科目だからとれたんでしょう。他の教科も頑張りなさい、特に国語、数学、英語は大事だからそれで3位以内をとらないとスマホは買ってあげません」と言われたそうです。言ってることがめちゃくちゃだし矛盾しまくってて、Aちゃんも呆れたと言っていました。

しかもその後、「なんか言葉の食い違いがあったみたいだね、じゃあ、数学または全教科総合の順位で3位以内とったらスマホね」と言われたそうです。言葉の食い違いって意味がわからないし、Aちゃんはそれでキレて、ブスッとしてたら、親に「そんな態度なら習い事もやめさせるしケータイも解約するよ」と言われたそうです。親には、私たちにとってスマホがどれくらい重要かわからないのでしょうか、、。逆に私たちには、そこまでしてスマホを買わない理由がわかりません。。

あとはスマホ以外にも、、、
Aちゃんはディズニーのアニメで好きな番組があるのですが、Aちゃんの家はテレビは録画ができないので、Aちゃんはケータイにアニメを直どりしていたのですがそれを親にやめろと言われ、そして、ならテレビの録画機を買ってあげると言われたそうです。spしてAちゃんが後日親に「買ってくれた?」と聞くと、「そんなこと言った覚えない」とか、「買うのは私だから」とか、また矛盾したことを言ってきたそうです。そしてAちゃんが、ー録画機買ってくれないならケータイでアニメとる と言ったら、親は「ケータイにとってるのを今度見つけたらディズニーチャンネルを解約する」といってきたそうです。

その他にも色々そんなようなことがあったらしいです。本当に親が理不尽すぎてAちゃんがかわいそうです。 あとこのままだとAちゃんがグレるんじゃないかとか変な心配もしてます笑。グダグダな文ですみません。Aちゃんの親にスマホを買わせる方法と、Aちゃんはそんな親にどう対応すればいいか、教えてください!なるべく、「スマホは我慢しろ」みたいな回答以外でお願いします!(>人<;)

No.2631011 18/04/15 00:12(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧