注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

小6.女、小3男、年長女がいます。 上2人が 喧嘩ばかり、宿題はしない、ゲーム、テレビばかりで 怒ってばかりです。 最近休みが嫌で一緒にいたくありません。

No.1 18/04/15 14:38
匿名さん1
あ+あ-

こんにちは。私は、お母さんではなく3兄妹の真ん中(すみません😅)なのですが上と下がゲーム、遊びばっかりと、とても似ているので、回答させて頂きます。

やはり、子供というものは親に怒られもしなければ、やっていいんだ!と思いますよ。まだ何も知識がないので、「何が正しいのか何が正しくないのか」「何をすればいいのか」こういう事がわからないのだと思います。

ですので、親が教えないと何も分からないのです。娘さんはもうすぐ中学生ですよね?このままだと遊んでばっかになり、ヤバいですよ…。

私の兄は、小学生の時に遊んでばっかで、怒られもしずに中学生になってしまいました_(:3 」∠)_もう、成績は悲惨です…

中三になってから勉強してももう遅いですよ…やはり、怒らなければダメです!今怒っていないとダメダメのままです。

今、何が正しいのか、正しくないのかを教えておかないと今後の未来に影響してきます。

親とは、子供に知識を教えるという役目を背負っていると考えています。今、正しいことを教えてあげてください!

貴方様が、愛する子供に苦労して欲しくないのなら、頑張ってください。今が頑張りどきですよ!( *¯³¯ )

今、ストレスが溜まっているのでしたら、少し外を走ってみてください!とても気分がスッキリしますよ!オススメです( *`ω´)💕

最後に…溜め込みすぎは自分が壊れてしまいます!我慢禁物ですよ!

(こんな上から目線、支離死滅な文章ですみません)

最初
1回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧