注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

上手くいかないことが多くて悩んでいます。私は勉強が得意ではありません。努力はするのですがどうしても効率が悪く、いつも散々な点数を取ってしまいます。親は私の努力を

No.1 18/04/18 22:05
通行人1
あ+あ-

勉強方法 効率の良い で検索してみてください

家にも居場所がないと感じるなら あなたの親と話ししてみるのが まず一番かと思います まずあなたの考えを親にぶつけてみるのが いいと思います

今すぐにでも死ねたらなと思ってしまいます←このあたりの あなたの気持ちを打ち明けて 落ち着いて時間をかけて 話してみるのがいいと思います

上手くいくのが 当たり前でなく 上手くいかないのが 当たり前と考えると 少しは楽になります 上手くいくのが当たり前なら みんな金持ち みんな思い通り 現実はそんなことありません

居場所がない=死ぬ ではありません 短絡的です 死んでしまったらあなたの彼氏や 親 友達の悲しみを想像してみてください 自分のことしか見えていない 考えていないように見えます まわりのことも考えてみてください 勉強で苦しんでいるのは あなただけではないはずです

勉強法を変える どのくらい勉強しているのか 量 時間を親に見せる 親と話しする 孤立しているのが本当か探る できること 方法はいろいろあると思います

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧