注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

先日、旦那の職場の同僚がたおれ、心肺停止の状態のようです。 お見舞いの許可が出たとの事で、お見舞いに行く行かないの話をしていました。 上司には、お見舞い

No.1 18/04/17 18:35
匿名さん1
あ+あ-

人によりけりだと思います。
母は、弱った姿を見られたくないと、面会を断り続けました。
確かに、すっぴん、眉毛ぼーぼー、身体は痩せ細って骨と皮、管に繋がれて、
髪の毛だってぼっさぼさ、お風呂にも入れずべったべたの髪、黒ずんだ顔、
そんな姿を、私も見られたくはないなと思いました。
ましてや、哀れに思われ泣かれるなんて、プライドが許さないかもしれません。
いつまでも、元気な時を思い出して欲しいと言って、母は亡くなりました。
友達に、お前のかーちゃん超怖い!と言われた、肝っ玉かーちゃんだった母は、
皆の心の中では、肝っ玉かーちゃんのまま、旅立ちたかったのかもしれません。
それぞれ、思うこともありますが、泣くな、という上司は、
恐らく、家族にも配慮をしてくれたのかな、と思います。
職場の人に泣かれたら、家族としては複雑な心境です。
家族が一番泣きたいんです、それを差し置いて泣くのはいけないと思います。
泣くなら病院ではなく、お帰りの際に、ひっそり泣いて欲しいです。

最初
1回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧