注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

元カノが妊娠して、今32週です。 発覚したのは12周の頃でした 自分に借金があり、それが完済するまで待ってくれと頼み今に至ります 先日LINEが来て 「

No.12 18/04/21 06:47
匿名さん12
あ+あ-

信用を取り戻すには時間がかかると思います。
ってか、一度逃げた挙句、今まで身体の心配1つしてこなかったくらいしか気持ちがないのに何で一緒になりたいの?
ちゃんと認知して、求められてなくても養育費は払ってください。
自分に稼ぎがあるのに、月々13万円の主さんの所に全部投げ打って行くわけないよ。
親御さんは心配で止めたんだろうけど、親の会社っていっても月々13万円は安すぎる。
それに、妊娠させた相手に何の誠意もない親なんですね。
あなたもだけど。
ほかに掛け持ちでもしてかないと養育費も払えないよ。
彼女は十分あなたに猶予は与えたよ。
それに気づかずに甘えてたんだよ。
今まで借金したり、妊娠させたのに、逃げてほったらかしにしてたり、大人として・人として最低なことしたんだから、子供に対してはちゃんと誠実にお金を払ってくださいね。

12回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧