注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

退職を言い出すタイミングについてアドバイスいただきたいです。 当方20代女です…

回答3 + お礼4  HIT数 442 あ+ あ-

匿名さん
18/04/24 23:21(最終更新日時)

退職を言い出すタイミングについてアドバイスいただきたいです。
当方20代女です。

以前も投稿した者ですが、
転職して4月末で3か月の試用期間が終わろうとしています。
諸々の理由より精神的にきついので退職しようと決心しました。

下記2択で切り出すタイミングを迷っています。

①明日伝える
②5月末(やめる1か月前)に伝える

②ですが、今進めているメインの案件が6月で終わるので1か月前の5月末にやめると言い出すのが責任ある行動かとも思います。 ただ、5月末に社員旅行があるため、それに参加するのも精神的に辛いですし、参加してからやめるというのもやめると言ってからの1か月間は上司や役員のあたりがさらに強くなるのが目に見えています。
もちろんあと2か月頑張るというのも辛いです。

①試用期間が来週で終わりますが、特に面談とかはなさそうな雰囲気です。試用期間内ということもありますし、どうせやめるのであるからわたしとしては早めにやめたいので明日伝えようかとも考えています。

ここで質問なのですが①の場合、じゃぁ今週いっぱいでこなくていいよとなるものでしょうか。(それはそれで願ったりです)

わたしの気持ちとしては①でいこうと考えているのですが、
明日伝えて6月末までは続けなさいと言われるのを恐れています。

退職のタイミング、会社によって異なるとは思いますが、アドバイスいただけると幸いです。

No.2634773 18/04/22 18:52(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧