注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

もやもやしてしょうがないです。 私の家庭は幼少時から ・毎晩のように父がアルコールを飲酒後後に(まれに飲酒しない日も)暴言を吐く。暴言も内容の中身は定ま

No.3 18/04/26 08:13
匿名さん3
あ+あ-

うちの父親もアルコール依存性で、飲まない日はありませんでした。飲まないとおとなしい人ですが、飲むと主さんのところと同じで、母に暴言を吐き、それを私がかばうと今度は私に目を向け、酷い言葉を何度もクドく言ってきます。言い返すとぶたれました。姉が遅くまで勉強してたら、ブレーカーを切ってきたこともあります。自分の家庭が嫌で嫌で仕方なかったです。将来、結婚するなら、お酒が飲めない人がいいと思っていました。外では付き合い程度に飲みますが、家では一切飲まない夫にめぐり合い結婚しました。平和です。主さんも今の状況で結婚に希望が持てないのなら、そうとも限りません。私は両親を反面教師にし、今の家庭を築きました。
30歳はまだまだ色々なことに挑戦できる年齢です。心のままに行動してもいいと思います。周りの方が親の恩と言っているようですが、自分が親になって思うのは、子供が生き生きと楽しく生活していることが親孝行です。悔いのない人生を!応援します。

3回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧