注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

今月から父子家庭となり、5才の幼稚園に通う息子のお弁当についての相談です。どうしてもワンパターン、マンネリになってしまいます。雑誌など参考にしても難易度が高くう

No.1 18/04/26 11:59
匿名さん1
あ+あ-

それは大変ですね、お疲れ様です。
よくぞまあ決意されましたね。…奥さんもね。私はできないや。
ご両親ですが、奥様不在なら逆に喜んで孫の世話しそうなもんですけど
違うんですか!少数派ですねー。

お弁当は、主さんもお仕事されていて、おまけに男性ですから無理しないことです。
マンネリだめですかねー。残さず食べてくれているなら満足していると思いますよ!

たとえば、
冷凍のお弁当用おかずを何種類も用意して日替わりにする。
5種類買えばローテーションで1週間いけるので6週間分ストックできます。

日々の食事の残りを少しずつ冷凍ストックしておくと
お弁当に空きができたときにサッと入れられて便利です。
ごはんも残ったもので、いろんな味の小さなおにぎりを作り貯めて冷凍、
朝はレンチンして冷ましてつめるだけです。

100均の弁当グッズ(海苔パンチや型抜きなど)を使って見栄えだけでも買える。
朝は大変だから夜寝る前に用意しておくといいです。
たとえばブロッコリーやホウレンソウに小さな花の型抜きハムをのせるとか
いつもの卵焼きを星型に抜くとか、それだけでも見た目が華やぎます。

食中毒も心配ですが、私はお弁当は全て夜用意します。
朝は本当に、レンジで加熱して冷ましてつめるだけ、にします。
どうでしょうか。。。

最初
最新
1回答目(1回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧