注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

私が傷つけてしまったかもしれません。 最近、後輩が伝達などうまくできず、私のミ…

回答1 + お礼0  HIT数 494 あ+ あ-

ま( ♀ lgpQCd )
18/05/05 04:02(最終更新日時)

私が傷つけてしまったかもしれません。
最近、後輩が伝達などうまくできず、私のミスみたいになり仕事が遅れて帰りも遅くなったことがありました。どうしてこうなったのか本人に聞いてみると、今回のようなケースに当たったことがなく、わからないことがわからず確認にも至らなかったと。じゃあ仕方ないねとしか言えませんでした。

私も今の部署に異動したばかりでわからないことも多くあまり力になれません。でもこのような状態の子を一人で今の仕事のポジションにつける上もどうなんだろうと思ってしまい、先日同僚にこの話をしたのですが、その話が本人に聞こえてしまったかもしれません。本人からしたら悪口にしか聞こえないですよね。
詳しくはわからないのですが、この話をする前後あたりから休んだり、出てきても様子が変だったりしているみたいです。後悔してます。でも今から本人に何言っても言い訳っぽいし、謝って私が気を晴らしたいだけですよね。どうしてあげるのが一番いいのでしょうか。

No.2636807 18/04/26 20:19(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧