注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

だんなが自己中で困っています。それか私がおかしいのでしょうか? だんなはまず一年近く無職です。やっと重い腰を上げて就職活動を開始したら、地元の企業は全部落ちま

No.4 18/05/01 17:38
匿名さん4
あ+あ-

主です。スマホから見たらお礼ができず申し訳ありません。あとでお礼させていただきます。
まず一年近く無職なことに「無いわ」って反応がいただけて安堵しました。会社辞めた時はだんなも色々いっぱいいっぱいだったので、励ましたり病院や労基署に付き添いました。私なりに頑張ったつもりですが、あまり響いてないところを見ると悲しいです。
タイプが全く違うのは承知して準備してきたつもりですが、もう私の精神が限界かもしれません。
結婚イコール養ってもらうとは私もそこまで考えてないのですが、養ってあげようとかそういう頼もしい言葉を聞いたことはゼロです。

4回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧