注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

至急回答お願いします。 先ほどこのようなメールが届きました↓ 『件名:料金にお支払いについて ご確認番号【4桁の数字】 本文:ご確認のお願

No.11 18/05/01 15:51
りゆママ ( 42 ♀ FS6pc )
あ+あ-

どこからのメールか、ってよりauならau、ドコモならドコモ等が送ったものかそうでないかは解るはず。

何の情報もなしに詐欺グループから直接料金を落とすことは出来ません。これは、ちゃんとしたアプリでも同じです。
必ず一旦携帯会社に請求がいきます。
従って、主さんが契約したものは携帯会社側は解るはず。

私はauのガラケーですが、有料サイトはどこと契約しているのか自分の携帯から確認できます。

主さんは何もわからないなら、わからないからこそショップや157(お客様センターの番号)に連絡することをおすすめしています。
後は、先方の指示通りにすればいいですよ。主さんのような相談は馴れていると思います。

11回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧