注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

2週間前に入籍した30代男です。 入籍したとたん嫁が鬱にかかったように表情は憂鬱で暗くトーンも低く、ちょっと明るくならないか尋ねると泣き出してしまうしまつ・・

No.104 18/05/13 09:34
匿名さん104
あ+あ-

素の暗い奥さんを知ってて結婚した、または結婚後病気になったというケースなら寄り添うべきだと思う。

だけどこれは違うわ。

寄り添えって言う人、寄り添う側の苦しみを本当に理解して言ってる?

1番辛いのは本人?

違うよ。
私はどちらも経験したけど、両方辛い。

健康な自分がそうじゃない人に引っ張られて自分も病む悔しさ、苦しみ。
相手を可哀想と思う心、
見捨てる事を考えた時の罪悪感。

暗い人、鬱病の人は、自分の事でいっぱい。ある意味自己中。

それに寄り添う人が2人分、さらに他の家族への配慮までしなければならない。

その重さを簡単に主さんに負わせようとしないで欲しい。

主さん自身も病みかけてるのに、共倒れの後押ししてるようなもんだよ。

104回答目(139回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧