注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

2週間前に入籍した30代男です。 入籍したとたん嫁が鬱にかかったように表情は憂鬱で暗くトーンも低く、ちょっと明るくならないか尋ねると泣き出してしまうしまつ・・

No.96 18/05/10 17:09
匿名さん96
あ+あ-

全レスをちゃんと見ていなくてごめんなさいね。

同棲の期間を設けなかったのですね。石橋をたたくのなら入籍前に同棲すべきでした。
私は病院に行っていませんが鬱になったことがあり、基本的に一人でいるのが好きで
性格は暗く、ON/OFFはっきりする人間で、現夫に同棲を求められた時
もともと一人でいるのが好きなため正直難色を示してしまいました(笑)
でも同棲をし、デート時と同じ様にふるまいました。
同棲に同意をした時点で、そうすべきだと了承したも同然と思うからです。
無理をしているわけではありません。好きな人ですからそうあるべきだと自然に思いました。
結婚なんて、主さんの一方的な思いでしたものではないでしょう?
奥様も同意の上でしているのですから、奥様のそんな一方的な思いで
暗い生活を強いられるなんて…主さんが気の毒です。

奥様は甘えています。
でなければマリッジブルーです。
でなければ病気です。
断言します。

じゃなぜ主さんと結婚したの?なんで泣くの?
じぶんのことでいっぱいいっぱいじゃないですか?
おかしいですよ!結婚をナメてます!甘えすぎ!!!

ボロクソに言いましたが、そのくらい奥様の態度は奇行に該当します。
実家でも毎日暗い?毎日泣いてたの?病気ですよ。

主さんは明るい時の奥様は好きなのですね?
明るい時の奥さんも全て虚像ではないはずです。
そう簡単に演じられるものではないはずです。
なるべく刺激をしないように、病院に連れて行けませんかね。
無理に明るくする必要はないですが、泣くのは異常です。
悲しいの?無理してるストレスなの?

主さんも「明るくして」と求めるのはちょっと過ぎた要求だったかもしれません。
病院で原因をつきとめて、寄り添えるといいですね。

96回答目(139回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧