注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

旦那には、軽度知的障害がある姉がいます。普段は、施設で生活をしていて、ゴールデンウィーク、お盆、正月に旦那の実家に帰省していましたが、先月、旦那の母親が認知症の

No.4 18/05/07 13:52
通行人4 ( ♀ )
あ+あ-

もしかしたら、旦那さんは姉の性格とか何をすれば落ち着くのかとか細かいことは何も知らないのでは?
「障害者だから仕方がない」の一言は、主さんに対しても義姉さんに対しても無責任な発言に感じます。

義姉さんの普段の生活を施設のかたに聞いて確認するのがスタートだと思います。
義姉さんへの注意の仕方くらい教えてくれると思います。
もし施設では落ち着いて暮らせているようならば、主さん夫婦の家での行動は慣れない場所や人へのパニックだった可能性があるので・・・主さん夫婦の自宅に義姉さんを泊めることが本当に義姉さんのためになっているのか考え直す必要があると思います。

4回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧