注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

知恵袋でも同じ質問をさせていただいてるのですが、出来る限り多くの方のアドバイスがいただけたらと思い、相談させていただきます。 残りの人生について、アドバイ

No.23 18/05/09 04:23
匿名さん19
あ+あ-

連投すみません。
悲しみの5段階ってご存知ですか?

小児の大病の科にいた、医師のエリザベスキュプラー・ロスという人の考えです。紹介しますね。
①否認と恐怖(そんなこと嘘だ。でも、このあとどうしよう。怖いな)
②怒り(なぜ、俺の彼女が、なぜ私科)
③取り引き(神様、なんでも差上げます。だから、治して)
④落胆(状況に対して、落胆)
⑤受容(受け入れる)

これを、人が悲しみから立ち直るプロセスだとしています。順序は変わることもあります。
おそらく、彼は今は①否認と隔離の中です。「あいつが、こんな病になったのはなぜだ。悲しすぎて、見ていられない」と。

でも、いつか受け入れます。
その時、彼は抱きしめてくれます。
必ず。

先のレスには、彼に依存しているかも。って書いてありました。
でも、喜怒哀楽という感情をあなたに取り戻させた。とも

そんな彼は悲しすぎて、動揺しています。

さあ、あなたは5段階の先輩です。
見守っていてあげてください。

23回答目(35回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧