注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

恋人がペットロスで別れを切り出しました。 彼女がペットロスに陥り、しば…

回答3 + お礼0  HIT数 7456 あ+ あ-

匿名さん
18/05/08 19:44(最終更新日時)

恋人がペットロスで別れを切り出しました。


彼女がペットロスに陥り、しばらくLINEしないでから始り徐々に元気が無くなり、かける言葉もなくただただ彼女の回復を待っています。が、ペットロスが引き金となり少し鬱っぽく塞ぎこんでしまい、毎日泣いて立ち直れない自分への苛立ちやら失望感やらで前に進めない自分に対して「価値がない」「情けない」「しっかりしなきゃ」と言い、気持ちと体が反比例しているみたいです。


そこから「出来が悪い。ちゃんとしてない。そんな私の側に貴方を置いてて良い訳ない。自由にしなきゃ。」と別れを切り出されました。


素直に従った方が良いのか。こちらとしては離れたくは無いですが、彼女が回復をするのであれば、従おうかなと思います。が、彼女の本心がわかりません

18/05/08 19:44 追記
すみません。詳しく書くのを忘れていました。

彼女は准看の学校に通ってます。そこで先生が動物の手術映像を見せながら講義したそうです。彼女的に少し辛い映像だなと思って帰りに思い出してホロッとしてると先生に「これしきの事で泣いててどうする。貴女はそれでも」と言われたそうです。そこから少し色々あって 塞ぎこんでしまったみたいなんです(ペットロスが引き金とはこの意味)

No.2642516 18/05/08 18:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧