注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

鬱病の彼氏と遠距離恋愛をしてて、あまり会えませんでした。そして彼が仕事で忙しいにも関わらず、わたしは寂しいと何回かラインしてました。そのうち、だんだんうまくいか

No.8 18/05/21 00:51
通行人8 ( ♀ )
あ+あ-

私の元彼も鬱歴がありました。

私と付き合っている間、明らかな鬱の症状は出ませんでしたが、「ストレスにとても弱い人だな」と感じていました。
私が少し暗い表情をしていたり、機嫌が悪かったりすると彼はすぐに察知して、お腹が痛くなったり・・・彼自身の体調に変化が現れていました。
普通の人より人の感情を察知する能力に長けていたような気がします。
だから私はどんなに疲れていても、辛くても、なるべく笑顔で過ごすようにしていました。

喧嘩になって主さんの彼同様、「自殺する」と遺書めいたメールを送って来た事もあります。
その時私は仕事中でしたが、仕事を抜け出し彼に電話をかけなければいけなくなりました。

彼ははっきりとは言いませんでしたが、おそらく社会人になってから一度も安定した職業に就いた事がありません。社会に出て毎日フルタイムで働くとなると、常に「いつ鬱が発症するか分からない」という不安を抱えながらのお付き合いになってしまいます。
鬱歴のある人との恋愛は、とても大変だと感じました。
それが「結婚」ともなると、彼だけでなく、一生自分も付き合っていかなければなりません。

結局私たちは鬱以外の別の理由でお別れする事になってしまいましたが、相当の覚悟がないと欝持ちの彼とのお付き合いは難しいかと思います。

最新
8回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧