注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

誰も助けてくれない。嘘だっていうならまず自分がTEL番、メアド、LINE IDを晒してみろ。どうせ無理なんだろ。外野から吠えたいばかりの犬め

No.11 18/05/17 01:04
通行人11
あ+あ-

このサイト内で あなたの悩みに対して あなたを誰かが助けてあげると言ったのなら その人に助けてもらってください 誰もそのようなことは言っていなければ あなたの思い込み 妄想 勘違いのいずれかになると思います 

このスレにはありませんが 他のスレに名前を載せている人がいます(悩んでいる人にとっては 自分の悩みしか頭にないので なにかの参考になるかと思って 他のスレなど 見ようともしない どうでもいい 調べようともしない というのもわかりますが)そのスレの中で その人は頼ってください みたいなことを書いていたので 探してみてください 多分でている名前で検索すれば いろいろ出てくるのだろうと思います こちらには書かれていないところをみると あなたのことは助けたくないのかもしれませんが

もちろん自己責任で なにか問題があってもまわりのせいにせず 自分でどうするか決めてください またなんらかの結果がでても 八つ当たりのような書き込みもしないでください 今の現状より酷い状態になる可能性もあります 何も持ってないから 失うものはないと考えるのかもしれませんが あなたがもっている大事なもの 命もそうですが 臓器だって大事です

こちらのサイトで回答者ができることは なんらかのアドバイス ヒントを提供するだけで それをもとにして 相談者がなんらかの行動をする 考え方を変えるなどして 状況を変えていくということになります 悩みを書き込んだからといって 誰かが飛んできて あなたの悩みを解決してくれるわけではありません ネット上でできることは限られています

最後にあなたにとって どのような状態になれば あなたは助けてもらったと思えるのでしょう? 言い方を変えれば あなたは 他の人に何をしてもらいたいですか?(回答者があなたの望む情報を提供したとしたら)

答えがわからないとか 現実的に無理な要求を持っているのなら カウンセリングを受けることをおすすめします

最新
11回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧