注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

吐き出すところがないので書きます。 姑に段取りが悪いと言われ悲しいです。確かに段取りが悪かったので言われても仕方ないですが‥‥ 姑は 優しく、料理

No.2 18/05/14 13:40
匿名さん2
あ+あ-

年寄りなんて、下から言えば満足するんだよ。
さすがー、知らなかったー、すごーい、センスある―、そうなんだー。
合コンさしすせそは姑にも有効。
常用すると馬鹿っぽいから、言葉を変えながら(センスある→素敵)
人生の先輩と後輩って立場で接すると、根が優しい人は満足する。
根っからの意地悪な人とは、そもそも結婚しないしね。
向こうも、お腹を痛めて産んだ我が子が、他人に取られて寂しい、
という、空の巣症候群にもなってるから、
息子が凄いのはあんたが凄いからだよお姑さん、ってのりで接すると、
あらあんた、わかってるじゃないって、姑も機嫌が良くなって、
たまに私が食べたかったからだけど、ついでに買ってやったわよって、
ケーキとか買ってくる、もう、うちの姑ツンデレなんだから。
喧嘩したってつまんないし、向こうが育児も人生も先輩なのは確かだから、
引いてどうにかなるなら引いてあげてる、たまに向こうも引いてくれるし。
古い価値観だって、当時はそれがいいとされてきたんだから理由がある。
あからさまに古いからもう駄目ってやると、誰だって面白くない。
姑の過ごした時代背景とかも配慮してあげると、意外とうちはうまくいった。
出来る嫁自慢?とか、姑と上手くいった話を書くと言われるけど、
上手くいかないよりいった方がよくない?

2回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧