注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

はじめまして。 出勤時に、車線変更で怒鳴られました。 私も確認したつもりでしたが、 無理に入ったようになりクラクションをならされ先を封鎖されました(涙

No.8 18/05/15 13:30
匿名さん8
あ+あ-

その人も良くないけど、その人が悪いのは怒った時に文句を言うその言い方。
一番悪いのは確認を怠って事故になりそうになった貴方の運転。
それがなければそもそもそういう人に絡まれる事もなかったもの。
ちゃんと反省してるようだけど、今後はよく気を付けたらいい話。

そもそも確認ミスや結果的にそうなったにしろ強引に割り込むような事をしてなければ、今頃鼻歌まじりにおいしいランチ食べてます。

事故になってなくて無事で何より。
それで事故になってたらそれこそひどく怒られたとかの話ではすみません。
油断した舐めた運転していたらダメですしその一番根本的な問題を他の事にすり替えてもダメ。
ただ参考としてひどいトラブルになった時の為に他の人の話も耳に入れておいたらいいというもの。

事故になってなくて本当に無事で何より。
事故起こされそうになってひどく怒った相手を悪者にする前にまずは反省するのが先。
相手が実際になんかしてきたらその時は警察。

事故起こされるような運転しておいて知らん顔して逃げたように思われたら相手を余計に刺激して激昂させる事になっていたりします。
追いかけられて止められて酷い事言われたからって…自分がそれ相応の事をしてたらそういう事もあります。

高速道路で止めるのはダメですが、普通の道で自分の方が悪い事してもしも知らん顔して逃げたように思われたなら、追いかけられて止められる事もそりゃありますよ。
それは自分が危ない事(悪い事)をしたからですよね…

確かに激昂してるのでひどい事を言われてますが、手を出されたり何かされていないのに相手を悪者にして自分は悪くないとかは思っちゃダメですよ。
主さんご自身はそんな事思われてないと思いますが。

8回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧