注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

家に5万いれるか一人暮らししようか迷ってます。どっちがいいと思いますか?ちなみに27歳バイトです。 多くて給料18万です。

No.6 18/05/15 13:12
匿名さん6
あ+あ-

いや、5万以下なんてどう頑張っても無理ですよ
社会保険、年金、その他もろもろ国に取られる金、車の税金、ガソリン代、生命保険、公共料金、スマホの通信料、食費、家賃代、季節で変わる冷暖房の費用(ヒーター、灯油、扇風機など)
これを年間なんぼかかるか計算すれば、その分貯金出来たってことになる。私は一人暮らししてたけど、3万3千円を3年で計算すると118万です。新幹線が目の前で駅も超近い。都会なのに安い。
安い理由は治安が悪いから。引っ越す前に車の窓ガラスを誰かに割られました。
家賃だけでこんなにかかるんですよ?安くても。プラスそこに色々と金が消えてくわけです。貯金なんてほぼほぼ出来ませんよ。

まず、借りる時の初期費用なんて場所によるけど20~50万かかるのは当たり前です。そこに家具や絶対に必要な家電が必要になります。
一人暮らしは楽しいけど、初期費用に何十万もかかるので心が折れそうですね。
そこまでして、お金より自由が欲しい人が一人暮らしをしています。
また、出る時もかなり金がかかりすます。

6回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧