注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

3年お付き合いしてる方がいるんですが結婚するかしないか悩んでいます。 自分…

回答25 + お礼11  HIT数 3211 あ+ あ-

匿名さん
18/05/19 22:40(最終更新日時)

3年お付き合いしてる方がいるんですが結婚するかしないか悩んでいます。

自分30歳、会社員
彼女25歳、会社員

彼女の事と彼女の家族に最近疑問があり

彼女母、60代後半、美容関係の仕事
彼女兄、35歳、アルバイト、資格の勉強中
彼女姉、27歳、既婚パート
二人のお子さんがいます。


彼女はアパートで、母、兄と暮らしていて
お姉さんは別で暮らしてます。

何度か彼女の家で食事をしてご家族と会って疑問が出てきて
お兄さんが空気読めない人なのは聞いていたのですが
みてる限り見た目普通ですが行動と言動に発達障害の疑いがあり、食事してても直接話をすることがなく
彼女からもお兄ちゃんはおかしいとゆう話を聞き

お姉さんは週末になると実家に子供を預けてるみたいで彼女が面倒みていて
お金を借りては返さない、家の物を勝手にもっていって返さない。
旦那さんは、それに対して何も言わない。

昔、実家の引き出しにあった50万ぐらいを勝手にとって
全部遊びに使ったみたいです。

彼女はお母さんのこともあるので結婚しても家族一緒に暮らしてほしいと言われましたが悩んでいます。

彼女もちなみに普段はいい子なんですが自殺願望、メンヘラ気味で、病弱です。
自律神経失調症の症状が出ていて、うつ病の疑いがあります。

結婚してもいいのか不安です。相手の家族に問題があっても幸せとゆうか方いらっしゃいますか??

18/05/18 09:42 追記
追加

お姉さんの子供も発達障害の疑いがありで

自分の知り合いの医療関係の方に彼女の家族の話をしたら発達障害とゆうか病気的な遺伝があるかもしれないと言われました。
それに気づかないお母さんの方に問題があるかもと

No.2647392 18/05/18 07:04(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧