注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

不安で泣いてしまいそうです。 怖くて仕方ありません。 職場に行けば仕事は出来ます。 休んだら行けなくなるから休みたくありません。 でも失敗する事しか想像

No.4 18/05/20 08:38
働く主婦さん4
あ+あ-

不安で泣きたい気持ち、わかります。私も仕事いくまえは特に緊張で気が重いです。職場に行けばもう頑張るしかないわけですが、難しい仕事、苦手な仕事に向きあうと、テンパります。そんな時は、とりかかるまえに深呼吸、もしくは一呼吸おくようにしています。頭の中で、手順を反芻して。焦らず、できるだけじぶんのペースで。メモ、してもミスしますよね。でもなんどでもまた同じことをメモするのもいいと思います。体に、頭に、何重にでも染み込ませるようにするしかないです。お互いに頑張りましょう。毎日お疲れさまです。

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧