注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

2つ疑問があります。 現在妊娠5ヶ月に入りました。 妊娠当初から出血や茶オリが出では止まりの繰り返しで、5ヶ月に入る前には一週間の入院もしました。 そ

No.1 18/05/21 12:34
匿名さん1 ( 41 ♀ )
あ+あ-

個人病院ではなく大きな産婦人科で出産したのでなんとも。
古い町医者みたいな個人の総合病院であればそんなもんかもしれませんね。
だからといって長くやってらっしゃるお医者さんなら心配する必要もないでしょう。
細かなマニュアルではなく勘でやってらっしゃるかもしれませんしね。

私は母子手帳支給後、毎回医師による記入がありましたよ。
経腹のエコーになってからはダウン症の疑いのある無し、わかれば性別など話してくれます。
体の大きさと推定体重、心拍、逆子か否かなどは必須です。
母体に関しても体重、血圧、尿検査、子宮底/腹囲の計測、子宮頸部の内診はかならずやっていましたよ。それから感染症のあるなしも5ヶ月か6ヶ月でやりましたね。

個人病院なら昔ながらの助産院で受けているくらいの心算で多くを求めない。
心配なら転院でいいと思います。

最初
最新
1回答目(1回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧