注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

どうしたらいいのか分からずに悩んでいます。 私は今妊娠4ヶ月目に突入したばかりです。 今悩んでいる理由が彼との価値観の違いです。 私たちは婚約した後に

No.9 18/05/23 02:55
匿名さん9
あ+あ-

家を買うって話じゃないですよね? 賃借でしょ?

だったら、婚約者さんの今の職場のそばでも、別に、いいんじゃないですか?

主様は、婚約者さんが今の職場で働き続けられるか分からないのがイヤだし、引越し費用と家賃がもったいないし、だいたい自分は実家にいるほうが居心地がいい。そんな感じなんでしょうかね?

要するに、婚約者さんのほうは、早く独立して夫婦生活をはじめたいけれど、主様はそうすることはデメリットが多いと感じている、ということですよね。

主様の理想としては、婚約者さんには、どうしてほしいと思っているのですか? 主様の実家で同居とか? 実家や義実家での同居は、経済的には助かることが多いですが、精神面での負担が大きいことが多いですよ。特に、もともとその家で育ってないほうの人にとっては。

とりあえずは、主様と婚約者さんが、まずは、論点を整理して、もう一回話しあったほうが、いいのではないかと思います。

9回答目(49回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧