注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

長いですが読んでくださると嬉しいです。2つお聞きしたいことがあります。 私は高…

回答3 + お礼0  HIT数 373 あ+ あ-

匿名さん
18/05/29 22:58(最終更新日時)

長いですが読んでくださると嬉しいです。2つお聞きしたいことがあります。
私は高校生なのですが、かれこれ6〜7年悩んでいることがあります。
それは自分の死について深く考えすぎて、怖くなってパニック障害のような症状が出てしまうのです。
そこで一つ目に相談したいのが、怖くなって過呼吸や心拍数が異常に増えたり、怖くていてもたってもいられなくなるんです。そういう時の応急処置?はどうすれば良いのでしょうか。学校にいる間でも親がいる間でも関係なく起こってしまうので、とりあえずその場しのぎの方法を知りたいです。
2つ目は根本的に自分の死について考えないようにする方法が知りたいです。どうしても逃れられないということは分かっています。それが分かっているからこそ大切な時間をこうやって苦しんで過ごしたくないんです。
でもどうしてもふとした時に考えて(例えば日本史の授業とか死に関する内容が多い映画を見ているときとか)発作が出て急にトイレに駆け込むなんてことは少なくないんです。最近特に多くて友達にも最近大丈夫?と心配されていて本当申し訳ないし私自身親にも友達にもバレたくないんです。
些細な解決策でもいいので教えてくださるとありがたいです。

No.2651115 18/05/25 23:19(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧