注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

みなさんならどうしますか? 三月にマンション購入したてなのに 秋頃から転職に向けて就活をすると行ってきました。 わたしは、賛成できません。 なぜなら、4

No.2 18/05/26 09:37
匿名さん2
あ+あ-

両親なんかに話す話ではありません。

リストラ、倒産、パワハラまがいで自殺しそうとかなら退職促すが、
ただ、まだやってみたい事あるしー
って感じなら、
今の年収より上ならいいが、それ以外は却下
っていい無視しとく。
そのうち諦めるかもしれない。

生活があるんですから、収入考えるなんて当たり前の事。
無理に半分くらい給料下がり転職しようとするなら、そんな生活感の違いで一緒にくらしていけないから、ひとりでローン払って暮らしてくださいナーって感じで、離婚話になるでしょう。

2回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧