注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

アラサー女性です。 最近、過剰同調性という言葉を、知り、 自分と凄く当て…

回答3 + お礼0  HIT数 1076 あ+ あ-

匿名さん
18/05/27 15:16(最終更新日時)

アラサー女性です。

最近、過剰同調性という言葉を、知り、
自分と凄く当てはまると思うようになりました。

仕事をしていても、常に過剰に周囲に気を遣ってしまいます。気を遣わないと駄目なんだという強迫観念みたいなものがあります。又、困っている人や辛そうな人を見て見ぬ振り出来ない性分です。

小さい頃は、ちょっと周りから孤立してる子が近寄ってきました。私は、きっと嫌な顔せず、拒否反応もしなかったので居心地が良かったんだと思います。
ただ、今でももしかしたら、その当時の自分の気持ちが分からないのです。
長年、人に合わせて生きていたので、本当の自分の気持ちが分かりません。
ただ、当時周りから、あんな奴と仲良くするなとか口を揃えて私に言ってきた同級生が嫌でした。私の事を守ってそう言っていたとしても。

どちらかというと人から好かれますが、心を許せる友人はいません。あまり、周りの目や人の気持ちを考えず生きていきたいです。アドバイスがあれば、宜しくお願いします。

No.2651840 18/05/27 14:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧