注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

NHKと契約する人=馬鹿 みたいなイメージってなんで付いたんですか? NHK観てないから支払う義務がない、訪問がうざい、って言う人が多いですが で

No.3 18/05/28 17:41
匿名さん3
あ+あ-

ある種の抗議なのかな、と思います。
NHKは見ない、だから払いたくない、当然の権利だと思います。
スカパーは見ない、だから払いたくないと一緒です。
でも、強制的に電波を流して、強制的に徴収する、
このシステムは、いくら国営だろうがおかしいと思いますよ。
本当に国営だから必要だというなら、税金扱いにするべきです。
国営と言いつつやってることは民間企業なのに、
ここだけ他のテレビ局にはない優遇をされている上に、
高い受信料を設定しないと番組はやっていけないんです、
という顔をしながら、莫大な給料だって支払っている。
これを素晴らしいシステムだと思う人はいないと思います。
さらには、NHKをブロックできるアンテナが出来たそうですが、
それでも払わないといけないんだそうです。
法律で決まっている以上、やるしかないのはわかりますが、
時代に合わない法律は、間違っていると言って変えていく必要がありますよ。
最近、優生保護法が話題になっていましたが、
ああいった間違った法律も、つい最近まで平気でありました。
法律がいつの時代も正しいことを言っているとは限りません。
電波を制限できなかった時代に生まれた法律なのですから、
制限出来るようになったのであれば、法律も変えていくべきではないでしょうか。

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧