注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

老人ホームや特別支援学校に嫌悪感を抱いてしまう中学校教員になりたくて大学に入り、今度介護等体験を行いますしかし私は昔から老人ホームや特別支援学校とい

No.113 18/06/05 16:06
通行人113
あ+あ-

>111

ヤクザ、チンピラを引き合いに出すのは失礼ですよ。

障害児を親身に指導しようとする職員はたくさんいますよ。
知っているだけで2名。
障害児を担任してから、支援級の教師の資格を取った先生がいます。

資格までとらなくても、長期休暇には特別支援教育センターのセミナーで勉強している先生も何人もいます。

主さん、視野が狭い。

教師になるまえに社会経験を義務付ける!
という意見が強くなってます。

取り組む努力や、理解する努力って勉強面も、日常生活、社会人としても大事でしょ。

指導する側が、頑なで決めつけたようなことをいっちゃダメじゃないですか?

偏見(苦手とは別)を持たないで実習してほしいです。

113回答目(139回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧