注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

老人ホームや特別支援学校に嫌悪感を抱いてしまう中学校教員になりたくて大学に入り、今度介護等体験を行いますしかし私は昔から老人ホームや特別支援学校とい

No.74 18/06/04 14:41
匿名さん29
あ+あ-

No.61さんのレス…

衝撃を受けました。

その人は、福祉に携わる事、事態に向かない人ですね。

要支援、要介護の段階があり、認知症の進行や寝たきりなのか様々なんですよ。

言っておきますけど、
アルコールからの脳萎縮もあり認知症になる可能性もありますから。

脳血管疾患だけ注意すれば認知症にはならない。

そんな事ないですから。

アルツハイマーだってあります。

明日は、我が身ですよ。

あなた…
本当に教員になろうとしてるんですね。

うちも息子がいますが、子供達が小学生の時、それぞれの学年に障害をもった子がいました。

特に、下の子は、その小児麻痺の子が転入してきて隣の席になってから、卒業するまで、遠足やら林間、修学旅行、運動会、調理実習…ずっと同じ班、同じグループで過ごしました。

きっと、いい経験になっただろうな。と思いました。

子供達に、そんな経験をさせてくれた先生方に感謝してます。

主さん事態に暴言を吐いたりって、私も間違っているとは思います。

ですが、
実際に、自閉症や他の障害を持っている子供を育ててる人達もいるんです。

そんな親御さんが、主さんみたいな教員に、我が子を、お願いする事ができないと思います。

高校教員くらいじゃないですか?と、レスしましたが、

今の、子供たちは障害がなくても、キレやすい子もいるんですよ。

わかってますよね?

74回答目(139回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧