注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

アルバイト先の後輩の女の子がお客さんに暴力を受けました。どう対応すればよかったの…

回答9 + お礼5  HIT数 791 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
18/06/01 12:01(最終更新日時)

アルバイト先の後輩の女の子がお客さんに暴力を受けました。どう対応すればよかったのでしょうか。

ファミレスでアルバイトをしているものです。昨日の出来事ですごくモヤモヤしているので相談させてください。

昨日の夜、過去に何度か見たことのあるお客さんが来店しました。
20代半ばくらいの男の人とそのお母さんのような二人組です。

私は前に見たことのあるお客様だな〜くらいの気持ちで席に案内しました。

その日料理を運ぶ担当だった後輩がたまたま、その席の人達の注文を受けてくれました。

その時に後輩曰く、お客様の注文の仕方が分かりにくく、海老フライがついているハンバーグをお客様は頼んだつもりだったらしいのですが、普通のハンバーグで注文をとり、海老フライが付いていないハンバーグを後輩が提供してしまいました。

すると、海老フライが付いていない事に気付いた男の人が「なんで海老フライが付いていないんだよ!!!!注文したじゃねえかよ!!!!」と急に店内に響くほどの声で怒鳴り出し、それだけじゃなく料理を持っていった後輩の頬をメニューで思い切り叩きました。
一緒に来ていたお母さんが必死に止めてくださって、それ以上の事態にはなりませんでした。

後輩はその状況でもすぐに交換しますと冷静に対応してくれましたが、厨房に戻ってきてからはすごく怖がっていたし、頬も真っ赤でした。

そしてその後正しい料理を運び終わったあとも、何か他の事で(お店に対してのことではないです)しばらく怒鳴り続けていました。
その日は店長が公休だったのでどう対応すべきかも分かりませんでした。

その後のその席の注文をとることと料理を運ぶことはその子の代わりに私がやりました。

周りにも時間帯的に多くのお客様がいて、迷惑をかけてしまったと思い、私が後から声をかけ、謝罪をしました。
店長にもお店が一旦落ち着いてから連絡をしました。

私がアルバイトしてきた中でこのような事が起きたのが初めてでどう対応すれば良かったのか分からず、後輩に声をかけたり、その場でオドオドしてばかりでした。その場にいたメンバーの中で自分が一番年上だったのに、情けないです。


これからまたもしこのような事が起きたらどう対応すべきなのでしょうか。
今回は一緒にいたお母さんが必死に声をかけて落ち着かせてくれたおかげでなんとかなりましたが、さすがに店員に手を出されたら警察など呼ぶべきだったのでしょうか。

長文ごめんなさい。
皆様のアドバイスをいただきたいです、よろしくお願いします。

No.2653833 18/05/31 13:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧