注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

私は46歳です。21歳で結婚して26歳で息子を産みました。その時の旦那は働かず借金まみれ、機嫌が悪いと手が出るいわゆるDVでしたが、若かったのもあり、17年

No.9 18/06/03 00:07
通行人9 ( 53 ♂ )
あ+あ-

離婚するのは、大人の都合、なついていたのは可愛がってくれる他所のおじさんだからであって、もしかしたら貴女への気遣いかもしれませんし、所詮は赤の他人、どこまでいっても母親の旦那にしか過ぎないのです。
更に言えば愚かにも貴女は、不倫期間、間男にお子さんを会わせ、実の父親を裏切る片棒を担がせてしまいました。小学校高学年でしたら、貴女方が不倫関係だったのも充分理解出来るでしょうし、実の母親の女の一面を見せられれば嫌悪感しか沸きませんから、拒絶するのは当たり前の反応です。
そして実の父親のこれまでの行為も踏まえた上でお子さんはそれでも、貴女方よりも父親を選択した、それが貴女への答えでは有りませんか。
おそらくは、さんざん嘘をついてはいけない、人を裏切る事はいけないなんて自分に教えておきながら、貴女の行動も間男の行為もダブスタの極み、お子さんは決して貴女の言葉を今は信用出来ないでしょう。
要は貴女の母親としての役割を果たすべき時期は、とうに過ぎてしまい、出来る事は殆ど無いに等しいのです。
今は関わらない、見守る事が最善だと私は思います。

 

9回答目(153回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧