注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

小学生、中学生のご家庭ゲームルールは どうされてますか? やる事やってから、一時間やったら30分休む、寝る時間の直前まではやらないが我が家のルールです。

No.1 18/06/02 21:49
匿名さん1
あ+あ-

うちはゲーム無制限です。
新しいゲームを買った日は、朝の四時までやってることもあります。
しかし、それで眠くて学校に行けないとか、授業中に寝ることは許しません。
成績も自然とついていけなくなって、下がる分には仕方がないですが、
明らかにゲームのやり過ぎて家での勉強がおろそかになっていたら、
それは責任を果たせていないということだから、ゲームは没収だよ、
あなたを信用しているから時間を任せているんだよ、という話はしています。
今のところ、成績も落ちていないので、良いストレス発散、
スケジュール管理能力の向上になっていると思われます。
今も、さっきまでゲームをしていたようですが、勉強に切り替えてます。
制限をするのも大事ですが、他者から与えられた制限に従うのではなく、
自分で制限が出来るように指導するのも、とても大事なことだと思います。

最初
1回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧