注目の話題
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと

中学3年生の甥に受験勉強を教えるのがしんどいです。叔母の私がやらなきゃいけないようなことじゃないと思うのですが…。 私は自分の母と夫と三人暮らしです(父は

No.4 18/06/05 19:19
匿名さん4
あ+あ-

つい甥っ子が可哀想で言ってしまったのかもしれませんが、あくまでもあなたの子供ではなく、お兄さんの子供です。
自分の子供の事は、自分で面倒はみるものです。
一線を引いて、はっきりと嫌なら断る。でも面倒をみるなら、これまではしてあげるけど、それ以降はお父さんにしてもらいなさいと言うしかないですよ。
ただお兄さんは、出来の悪い自分の子供の勉強をみるのが面倒くさいから、あなたに押し付けただけなんじゃないですか?
本当は自分が、息子の勉強を見なければならないと分かっていると思います。
でも、優しいあなたがつい助け舟を出したのを見て、きっと「しめた!」と思ったんでしょうね。
それに甥っ子さんがもしも、来年の受験に失敗でもしたら、あなたの勉強の教え方が悪かったから失敗した、どうしてくれるんだってイチャモンでもつけられたらどうします?
適当に距離は取っておいた方が良さそうですけどね。

4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧