注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

義母が自宅に泊まり込んで、出産後のお世話をしてくれています。かれこれ3ヶ月。里帰り出産は普通1ヶ月くらいだと思うのですが、義母にいつ帰るのか?とは聞

No.75 18/06/07 15:04
匿名さん75
あ+あ-

60は旦那に浮気とか不倫でもされたの?

ここに書いている事が本当なら主さんに否があるとは思えないんだけど?

自分への拒絶感から子供を抱かせて貰えない、自分の家なのに義母がいるせいで身も心も休まらない。
話したい事もまともに話せない。

充分な離婚の理由だよ、これ。
自分がそれをされた時どんな気持ちだろう?って考えられないの?

私は女だしまだ子供居ないけど、主さんが可哀想だと思ってしまうよ。
産後で情緒不安定、体調も優れないからって何やっても許されるの?何言っても許されるの?

産後間もない嫁と子を置いて離婚に踏み切った旦那がすべて悪じゃないでしょ?何でそんなに考え凝り固まってるの?
そもそも、仕事を早く帰れる様にしたらお給料減るんだから、それはそれでまた文句言うんでしょ?きっと。

私の姉は旦那が仕事終わるのが遅いから旦那が仕事行ってから夜の23時前までほぼ1人で面倒みてたよ?
2人目の時もそうしてたけど、いつまでも親に甘えるのって違うよね。
甘えるのは別にいいけど、甘え続けるのはダメでしょ。
義親も義親だし、嫁も嫁だよ。


バツイチに世間は厳しいってあるけど、バツイチになる人にも色々な事情があるからね。
物事を柔軟に考えないで凝り固まった意見だけを吐き捨てるのってどうなの?
相手の気持ちとか少し考えたら?
それとも歳を取ると他人の気持ちを考える事って難しくなるの?余裕ないの?
60みたいな人ばっかじゃないって知ってるけど、こういうの見てたら歳は取りたくないなー。って心底思う。




何か60のレス見てて不快になってしまいました。
主さんや他のレスしている方々には全く関係ないし、私のこのレスで不快に思ってしまう方もいると思うので謝っておきます。
ごめんなさい。
不愉快だったら、削除依頼など押して頂いて構いません。
長文失礼しました。


75回答目(87回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧