注目の話題
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

40代のばばあです。高校からの友人ですが、年齢を重ねるにつれて性格がキツくなって…

回答11 + お礼10  HIT数 1558 あ+ あ-

匿名さん
18/06/09 17:35(最終更新日時)

40代のばばあです。高校からの友人ですが、年齢を重ねるにつれて性格がキツくなってきました。年齢を重ねれば丸くなって、少々のことで腹を立てたりしなくなるし、人とのかかわりも穏やかになっていくと思ってましたが、彼女は違います。なんでも自分が一番正しいと思っていて、反論すると機関銃のように意見されます。最後は楽に生きてる人と同じにしないで、私は自立してるんだからと、こちらが自立してないような言い方をします。彼女は独身なので、全部自分の力でやってると言いたいらしいです。しかし、収入をはるかに上回るブランド物や宝石などを次々と買い、住んでるマンションの家賃を滞納し、お金がない。お金がないとばかり言ってます。私も正社員で働きながら育児をしていますが、旦那に養ってもらって楽ねとばかり言ってきます。ブランド買いを辞めたら?と言ってみたのですが、毎日のんきに暮らしてるあんたとストレスの度合いが違う。たまに、ご褒美にブランド買って何が悪い?自立してる女に意見するなと言われたり。私も仕事や育児で大変なこといっぱいあるよ。のんきじゃないよと言っても、最後は必ず、独身で生活してる自分が偉いと言い切ります。私からみると家計は火の車でいつ破綻してもおかしくない状態です。それでも彼女は自立してると言えるんでしょうか?親には頼ってないみたいです。

No.2658155 18/06/08 21:37(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧